運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

六 基本方針等において、障害分野に応じて、具体的な差別事例合理的配慮提供事例を盛り込むことを検討すること。  七 基本方針対応要領及び対応方針改定に当たっては、障害者権利に関する条約における障害当事者参画理念等を踏まえ、障害者障害者団体その他の関係者意見を聴取すること。  

木戸口英司

2021-04-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

六 基本方針等において、障害分野に応じて、具体的な差別事例合理的配慮提供事例を盛り込むことを検討すること。  七 基本方針対応要領及び対応方針改定に当たっては、障害者権利に関する条約における障害当事者参画理念等を踏まえ、障害者障害者団体その他の関係者意見を聴取すること。  

阿部知子

2020-05-28 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

私が最近受けた差別事例は、緊急事態宣言の中で起きた銭湯での出来事です。私は団地住まいで、お風呂場は狭くて段差もあり、私と介護者三人ではとても入れません。そして、お風呂に入れないと毛穴が詰まって熱が出てしまうんです。  私は、ふだん市内の温泉に行っています。でも、その温泉が休業になってしまったのです。唯一開いている銭湯がありました。私は、二週間お風呂に入れていなかったので喜び勇んで入りに行きました。

三井絹子

2019-03-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第6号

その中において、有識者会議検討結果、実施すべきとされた調査内容四つほどございますが、一つは、法務省人権擁護機関が把握する差別事例調査二つ目が、地方公共団体教育委員会も含みますが、把握する差別事例調査、三番目に、インターネット上の部落差別の実態にかかわる調査、四番目に、一般国民に対する意識調査

松田功

2019-03-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第6号

地方公共団体が把握する差別事例調査につきましては、まだその結果を集める段階にはなっておりませんが、この各地方公共団体から得られた差別事例につきましては、それを類型別事例数を整理しまして、法の規定を踏まえて、部落差別解消に向けていかなる相談体制の充実を行っていくべきか、あるいは、いかなる啓発を今後行っていくのが効果的かという観点から分析したいというふうに考えております。

高嶋智光

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

調査をすることとされておりまして、同法に係る参議院法務委員会附帯決議におきまして、この調査によって新たな差別を生むことがないように留意しつつ、それが真に部落差別解消に資するものとなるよう慎重に検討することという指摘がございましたので、これを踏まえまして、有識者会議において検討していただいた結果、四つの事項、すなわち、法務省人権擁護機関が把握する差別事案地方公共団体及び教育委員会が把握する差別事例

高嶋智光

2013-11-28 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

差別事例に関して、本当に差別というのは、もう一刻も早く救済、紛争解決されることが必要になるわけですが、その点、この紛争解決のための機関を設置するということは今後の課題ということになっています。この点、障害者権利条約第三十三条の障害者権利の促進、保護、監視に関係をしているということを御指摘をしておきたいと思います。  

尾上浩二

2013-05-29 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

○高木(美)委員 今後、将来的には、定義につきましても、私どもは、附則の中に三年の見直し規定を盛り込ませていただいておりますけれども普及啓発、それから差別事例の蓄積を行った上で、諸外国の法令等も参考にしながら規定していくことも必要ではないかと考えております。その点も今後の検討課題としてまいりたいと思います。  また、次の質問ですが、本法案はどのような効果を持つ法律なのか。

高木美智代

2006-04-27 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

やはり重要なことは、高齢者障害者等皆さん方が、差別事例や不満に思ったところを個人的に電話をしたりインターネットに書き込むのではなくて、正式な苦情処理機関に持ち込んで、そこで組織的に対応していく、こういうことではないのかと思います。様々な問題点が生じた場合、例えば九州や北海道の人が一々東京の国土交通省電話をしたりはしないんじゃないかなと。

加藤敏幸

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

見学政府委員 先生指摘のとおり、関係各方面からの情報を通じまして、全国いろいろなところで就職差別でございますとか、あるいは結婚差別でございますとか、はたまた、先ほど御指摘がございました落書き事件等、依然としていわゆる差別事例が存在するということは認識しているところでございまして、これらの問題は、先ほど大臣が申し上げましたとおり、いわゆるいわれなき差別でございます。

見学信敬

  • 1